来る7月14日・15日に拳剛館夏合宿が河野村めだかの学校にて行なわれました。
発起人はあみさんとたけちゃん。ノリノリで企画を始めたものの、どうなることかと小心者の私はヒヤヒヤものでした…(それでもなんとかなるという無責任な声が強い拳剛館)
参加者は9名+犬1匹。内女子7名という、ほぼ女子会?みたいな構成メンバー。そう、働けってことです。メンズは。
というわけでプラントにて買い物をし、各々目的地へ。
で、2日をまとめるとこんなかんじ。

はい。まちがいです。これは2日目の釣りで生まれて初めて魚(メバル)を釣ったあみさんです。
本当はこれ(あみさん提供)

楽しそうでしょう?
以下細かく行きます。でもほとんど写真とらなかった。

宿泊所のコテージ。想像以上にきれいでした。虫とかいると思ったけど文明。


バーベキュー!たらふく食べました。


花火!これでもかというくらいしました。内緒の話ですが某茶帯の女子が迫撃砲のように打ち上げ花火を。一つ伝説が生まれました。

夜の稽古です。O本「布団持ちますので撃って下さい」A本「ええんの〜」

稽古熱心な人たちですね。

翌日の海。天気も良くきれいでした。

犬も喜ぶ。

人は滑る。
という濃い合宿でした。
面白かったのでまた来年も(だれか企画して〜)
参加された人たちも楽しかったですか?
やりたい!ということをほとんど出来ました。
天気も最初はあきらめていたけど問題なく進行できました。皆さんの強運に感謝です。
ではまた道場で。
とら
おまけ
合宿から帰ったらものすごく強くなっていました。
posted by 剛柔流仲間 at 22:06| 福井 ☁|
Comment(5)
|
日記
|

|