2013年07月22日

2013けんごうかん夏合宿!

来る7月14日・15日に拳剛館夏合宿が河野村めだかの学校にて行なわれました。

発起人はあみさんとたけちゃん。ノリノリで企画を始めたものの、どうなることかと小心者の私はヒヤヒヤものでした…(それでもなんとかなるという無責任な声が強い拳剛館)

参加者は9名+犬1匹。内女子7名という、ほぼ女子会?みたいな構成メンバー。そう、働けってことです。メンズは。

というわけでプラントにて買い物をし、各々目的地へ。

で、2日をまとめるとこんなかんじ。
IMG_ami1761.jpg
はい。まちがいです。これは2日目の釣りで生まれて初めて魚(メバル)を釣ったあみさんです。

本当はこれ(あみさん提供)
IMG_0866.jpg

楽しそうでしょう?

以下細かく行きます。でもほとんど写真とらなかった。
IMG_koteji8729.jpg
宿泊所のコテージ。想像以上にきれいでした。虫とかいると思ったけど文明。
IMG_bbq20706.jpgIMG_bbq7206.jpg
バーベキュー!たらふく食べました。
IMG_hanabi5212.jpgIMG_hanabi29715.jpg
花火!これでもかというくらいしました。内緒の話ですが某茶帯の女子が迫撃砲のように打ち上げ花火を。一つ伝説が生まれました。
IMG_futon5165.jpg
夜の稽古です。O本「布団持ちますので撃って下さい」A本「ええんの〜」
IMG_futon24835.jpg
稽古熱心な人たちですね。
IMG_umi3576.jpg
翌日の海。天気も良くきれいでした。
IMG_inu7893.jpg
犬も喜ぶ。
IMG_umii3612.jpg
人は滑る。

という濃い合宿でした。

面白かったのでまた来年も(だれか企画して〜)

参加された人たちも楽しかったですか?

やりたい!ということをほとんど出来ました。

天気も最初はあきらめていたけど問題なく進行できました。皆さんの強運に感謝です。

ではまた道場で。




とら




おまけ
合宿から帰ったらものすごく強くなっていました。
写真[1]-3_edited.JPG



posted by 剛柔流仲間 at 22:06| 福井 ☁| Comment(5) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ええええー?とらさん⁈(笑)

あけぼのさんとこの治療中に、ふとツイートした「福井に来たからにはキレイな星が見たい!、釣りがしたい!」

こんな形にしてもらえるとは...(╥Д╥ )仲間って素晴らしいありがたい

お天道様も、夜中のうちにヤケクソ気味に雨を降らしたかと思ったら翌日はウソのように晴れ上がったおかげで、20年振り、この夏2度目の脱皮中です。

けんごうかんもんかせいでよかった(≧∇≦)

今回参加出来なかった方も次回はぜひっ
飲み会とはまた違った味わいがあります(*^^*)

次は何にしようかなあ...





Posted by あみ at 2013年07月22日 23:02
てきとーとはいえ、いろいろ段取りしてくださった片岡さん、アミさんに感謝!
ほんと、楽しかったですぅ

また、次の企画、よろしくお願いします。
マラソンもよろしくお願いしますね。

(打ち上げ花火の話はナイショだってば!)
Posted by 茶トラん at 2013年07月22日 23:16
ほんとうに楽しかったですね。

さかなつりやら、
バーベキューやら、
枕投げやら、
スキューバダイビングやら、
オクラホマミキサーやら、
ハリケーンミキサーやら。

次は、秋のキャンプとかでもいいですね。
うさぎとか獲って食べたいし!
自然はいい!!

あけぼの
Posted by あけぼの at 2013年07月23日 08:40
ハリケーンミキサーって!!!

おそろしい技ですね。完璧超人も真っ青です。

セイエンチンの気合入れるところの上突きはそういうイメージで行なうのがいいのでしょうね…。しませんけど。

次回は本物のとらさんもぜひ御参加ください。うさぎちゃんや大自然が待っていますから。

ああ、めんどくさい…。

Posted by にせとら at 2013年07月23日 21:38
夏は肉を食べなアカン!美味しい肉!肉!
体力つけないと!
それもあるけど、部屋割りが新鮮でしたわw
Posted by okamoto at 2013年07月26日 00:37
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。